Upload date
All time
Last hour
Today
This week
This month
This year
Type
All
Video
Channel
Playlist
Movie
Duration
Short (< 4 minutes)
Medium (4-20 minutes)
Long (> 20 minutes)
Sort by
Relevance
Rating
View count
Features
HD
Subtitles/CC
Creative Commons
3D
Live
4K
360°
VR180
HDR
115 results
2011.2.4 撮影 八王子より空車のホキ3両を牽引してきたEF64 37は、2番線へ一旦入りバックで甲州砕石専用線へ押し込みます。
11,874 views
13 years ago
2012.12.11 撮影:黒磯構内 さよなら。パー線キハたち。
5,948 views
12 years ago
2013.10.20 撮影 あいにくの天気でしたが、とても胸熱な一日でした! 0:33韮崎発車時は空転防止のため、後補機としてEF64 ...
2,863 views
11 years ago
2015.9.14 上越線・水上にて 配8757レ EF81 141〔長岡〕牽引 彼と過ごす、最後のひととき。 思い返せばいろいろなシーンがあっ ...
14,716 views
9 years ago
2018.8.2 配9432レ EF64 37 牽引 日野春駅にて.
5,558 views
6 years ago
2011.4.14 撮影 レールを載せている面にはワラが敷いてありましたが、それでも曲線通過時などは軋み音がして近くで聴くと ...
9,103 views
2015.9.30 中央本線・甲斐大和にて 工9576レ EF64 1053〔髙〕牽引 昨夜から今朝にかけてEF64 1053による甲府工臨が運転され ...
1,057 views
2014.8.6 ほか山梨県峡東地域の自宅から定点撮影.
2,068 views
10 years ago
2012.7.23 甲府駅で撮影 内訳はこのようになってます。 ○ 南松本(40Nレール×25m×9本) ○ 信濃大町(50Nレール×25m×46 ...
799 views
2011.8.28 長野県某所にて撮影。 (監修) ワムやコンテナは倉庫などに使用されているのは時々見かけますが、ワフという車掌室 ...
3,767 views
2010年2月8日撮影。 白のヘルメットの指導員が連結の手順などを教えてます。 最後の方で、みんな一緒になって旗を回している ...
2,278 views
14 years ago
2017.6.22 配9433レ 自宅定点・竜王.
3,065 views
7 years ago
2011.9.17 撮影 山手線E231系500番台6扉車の置き換えのため、伴走車両として使用されいたトウB27編成が長野総合車両 ...
1,835 views
2011.12.28 撮影 JR中央本線の上り、穴山~新府間で446M(長野発 甲府行き)115系長ナノN26編成に車両故障が発生しました。
22,233 views
2012.4.12 勝沼ぶどう郷駅とその周辺で撮影 快晴の下、満開の桜と列車をいろんな角度から撮影してみました。 小鳥の ...
4,289 views
天候は雨。 中央線に現存する201系2編成のうちの1編成です。
522 views
15 years ago
2013.10.19 甲府駅 9525レ EF64 1032 +24系6B 双頭機けん引で後部反射板・・・。 廃回のような編成でしたね^^;
4,030 views
2014年4月撮影 山梨県峡東地域 自宅定点カメラにて 問題の映像は、3:15.
64,498 views
2013.8.7 猿橋駅で撮影 朝から強烈な日差しが照りつける中、長編成の工臨列車が猿橋上1へ待避。 39のホイッスルの音が変わった ...
1,938 views
2013.7.24 甲府駅にて EF64 38が高崎から甲府へ単機回送され、甲府常駐機のEF64に久しぶりに国鉄色(原色)機が揃うことに ...
3,808 views